
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸明治 縞時代裂の抄
- 資料番号
- 90211583
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 浦野理一/著
- 年代
- 昭和後期 昭和46年 1971 20世紀
- 員数
- 1箱(50枚)
- 法量
- 31.1 cm x 23.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86839.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

和服裁縫秘伝集
小出新次郎/著
江戸東京博物館

大正十二年九星便
高山登/著作
江戸東京博物館

赤羅紗小犬文守袋
江戸東京博物館

尾上篤二郎あて書簡 返礼と近況報告
北原白秋
江戸東京博物館

尋常小学国語読本掛図
江戸東京博物館

民俗調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸川周辺スライド 江戸川新公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

一新講社道中記
柳本新吾/編
江戸東京博物館

寶丹広告旗
江戸東京博物館

うたあつめ(題箋片)
江戸東京博物館

挿絵[冬の繁華街を歩く二人の男]
清水崑
江戸東京博物館

同盟ニュース 建艦計図で米大統領〝大分、お熱が高いですなー〟
江戸東京博物館

独楽
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

御縫糸(ピンク)
江戸東京博物館

記(材木代領収証)
材木店/作成
江戸東京博物館