
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 赤 第6号
- 資料番号
- 90210835
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 宮武外骨/編
- 年代
- 大正期 大正9年1月1日 1920 20世紀
- 員数
- 1冊/7冊
- 法量
- 25.2 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86837.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 35
清水崑
江戸東京博物館

500番スリ-ナイン栓錠(真鍮ニッケル)
江戸東京博物館

対談一札之事(今般改正の為質地の下田我等方へ地券請けの旨につき)
借主 島崎仙太郎/他4名作成
江戸東京博物館

銅瓦御廻文請印帳(芝増上寺御山内之内屋根上銅瓦紛失につき探一件請書)
五ヶ村組合村々/作成
江戸東京博物館

坤輿図識
箕作寛(省吾)/著
江戸東京博物館

多色刷 秋草
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 この春一番のテンテコ舞い(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

夏用掛布団
白木屋/製
江戸東京博物館

定書候之事
徳兵衛/作成
江戸東京博物館

道具箱(みかん木箱)
江戸東京博物館

松下信濃守様御触書 上錫屋町(洛中洛外生活教諭につき)
上錫屋町/作成
江戸東京博物館

煙管を吸う男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館