
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 荒玉水道抄誌
- 資料番号
- 90210682
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和初期 昭和6年5月19日 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.6 cm x 22.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86762.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京朝日新聞
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 題箋
江戸東京博物館

一の灯も二の灯も点し雪の路地
永井龍男
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年6月公演筋書 松竹家庭劇
江戸東京博物館

自転車ランプ (電球用)
江戸東京博物館

(栄え行く大東京) 復興三大公園の一 浜町公園全景
江戸東京博物館

大東京内諸行政区域一覧図
江戸東京博物館

槌
保科重永/作
江戸東京博物館

川上喜久子あて書簡
宮本百合子
江戸東京博物館

乍恐書付を以奉申上候御事(火事ニ付)
麓 餌釣村肝煎 久五郎/他4名作成
江戸東京博物館

偽手紙
石川達三/作
江戸東京博物館

権現様御判物壱通 御代々様御朱印九通写
甲斐国山梨郡古府中 大泉寺/編
江戸東京博物館

おぼえ(奉公人委細并半年分給銀極〆等諸品書付)
江戸東京博物館

宮戸座跡之碑しおり
江戸東京博物館

七五三用祝着(五才)単
江戸東京博物館