
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本海軍づくし
- 資料番号
- 90210580
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 年代
- 明治後期 明治38年 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.0 cm x 25.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86749.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

観世流改訂謡本 外三 花月
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

立斎広重 東海道五十三次道中双六 附雷門附近有名商店巡回
江戸東京博物館

東京区分全図 12 芝区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館

聖徳記念絵画館壁画解説
江戸東京博物館

明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
江戸東京博物館

人形 「山びこ」
清原たかを/作
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和43年7月公演筋書 中村勘三郎七月大歌舞伎
江戸東京博物館

信州松本城
江戸東京博物館

人別書上
清次郎/他20名作成
江戸東京博物館

[女かっぱの後ろ姿]
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 屋島城址
永江維章/撮影
江戸東京博物館

227 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

上野法談所温恭院様御仮御霊屋拝礼之図
江戸東京博物館

上海河岸(No.50)
江戸東京博物館

領収書(弁当代)
支部長 秋山銀次/作成
江戸東京博物館