御江戸関八州大地震出火巨細記(安政2年10月2日大地震) Details of Fires Broke Out after the Great Earthquake in the Eight Provinces of Oedo (Ansei Great Earthquake on October 2, 1855)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御江戸関八州大地震出火巨細記(安政2年10月2日大地震)
- 資料番号
- 90210566
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 安政2年10月2日以降 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8 cm x 115.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86733.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和前期社会運動関係資料 チラシ 党被告同志に檄す!
国際共産党日本支部 日本共産党中央委員会
江戸東京博物館
さるのこしかけ
江戸東京博物館
火の用心恋路くどきやんれぶし 上
江戸東京博物館
神田映画館ビラ 霧の小路 他
江戸東京博物館
鶴亀燭台
江戸東京博物館
玩具 小倉百人一首標準かるた
江戸東京博物館
千社札 経全
江戸東京博物館
武州足立郡下日出谷村与同郡藤波村浅間社諍論之事
江戸東京博物館
磁器製盃「カサ三」
江戸東京博物館
天保五年二月七日暮八ツ時頃外神田佐久間町弐丁目辺より出火
江戸東京博物館
長方硯
江戸東京博物館
小学校用日本史談
黒木安雄/著
江戸東京博物館
昭和十一年五月 新聞切り抜き 坊やのために めでた尽くしお節句料理
江戸東京博物館
第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「昆虫二題」速水御舟氏筆
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
佃住吉神社大祭大幟竿柱
江戸東京博物館