
悲願ニ付芝口より浅草観世音へ橋なしにて参詣の道法 Route to Asakusa Kanzeon from Shibaguchi without Passing the Bridge
篠山丈右衛門/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 悲願ニ付芝口より浅草観世音へ橋なしにて参詣の道法
- 資料番号
- 90210548
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 篠山丈右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.2 cm x 50.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大阪歌舞伎座 昭和23年8月興行筋書 東西合同大歌舞伎納涼興行
村上勝/編
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

元禄拾年丑ノ年御皆済目録
江戸東京博物館

(浅草公園ルナパーク館内)美人踊墨染
江戸東京博物館

営業案内
江戸東京博物館

庭園の少女(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

金銭仮出入帳
丸久店
江戸東京博物館

衝立
江戸東京博物館

[京都絵図]
江戸東京博物館

フィルターレンズ
日本光学/製
江戸東京博物館

(93)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査 竹之下古戦場跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本歴史図録
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

日本婚礼式 故実と新式
玉置一成/著
江戸東京博物館