 
        悲願ニ付芝口より浅草観世音へ橋なしにて参詣の道法 Route to Asakusa Kanzeon from Shibaguchi without Passing the Bridge
篠山丈右衛門/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 悲願ニ付芝口より浅草観世音へ橋なしにて参詣の道法
- 資料番号
- 90210548
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 篠山丈右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.2 cm x 50.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    油単(長持用)
江戸東京博物館
 
		    ミニチュア人形[立ち姿 茶の着物]
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 霧島神社前
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    各区町名書上
江戸東京博物館
 
		    花立
江戸東京博物館
 
		    面を持つ和装女性
江戸東京博物館
 
		    ライオンのめがね p143 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    諸侯馬印・指物図のうち 尾張大納言(幟旗と小馬印)
江戸東京博物館
 
		    海軍服制等ニ関シ(レジュメ)
[野城英保]/作成
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和23年9月興行筋書 人形浄瑠璃文楽座公演
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館
 
		    明治天皇
江戸東京博物館
 
		    変わり羽子板 歌劇「ロザリヤ姫」
江戸東京博物館
 
		    大正四年九星便
江戸東京博物館
 
		    畑譲渡申証文之事
勇次郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    夜景のネオン
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    亀戸天神社 絵はがき
江戸東京博物館