
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四国遍路写江戸八十八ケ所道順
- 資料番号
- 90210543
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.5 cm x 47.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86714.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

柳北公園案内(大正15年8月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

(酒造の儀等に付・関東御取締出役より達書)
江戸東京博物館

尾瀬の四季 絵葉書
江戸東京博物館

第百七十三回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館

東京近郊戦前 住宅分譲案内冊子類 「中野区沼袋驛前分讓地」案内パンフレット
三井信託株式会社/作成
江戸東京博物館

中国美術風景
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 栄大国 千世
江戸東京博物館

差上申御請書事(郡中心得条目、柏崎県村役人心得他御触につき請書)
成澤村 猪股治五郎/作成
江戸東京博物館

復帰紀念 御礼大売出シ
江戸東京博物館

明治座 昭和33年11月上演台本 新派 小町横丁
中野実/作・演出
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き (一)そらまめ、きんとん煮(二)まなかつをの山椒焼
江戸東京博物館

代用皮靴
江戸東京博物館

衣料品登録案内
江戸東京博物館

絵入芝居筋書
江戸東京博物館

(京都御改国郡内末寺並兼帯之寺取調帳)
住持月渓
江戸東京博物館

躍進日本と将来の不安?
江戸東京博物館