
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書画番付
- 資料番号
- 90210542
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 年代
- 明治前期 明治15年4月5日 1882 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 70.0 cm x 50.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 引幕と口上
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 襟巻イラズ
宍戸左行
江戸東京博物館
![作品画像:[奉公人請状]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652873-L.jpg)
[奉公人請状]
請人 佐兵衛,人主 弥五兵衛/作成
江戸東京博物館

ラベル「五龍円」
江戸東京博物館

絵筆 長流
不朽
江戸東京博物館

九州愚案(九州の現状況につき)
江戸東京博物館

武勇 尽忠報国 義勇報公 恭賀新年
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 観覧車 絵葉書
江戸東京博物館

唐子笛吹縮緬細工
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

Uピン
江戸東京博物館

大泉北部地図(北豊嶋郡大泉村 九号ノ三)
江戸東京博物館

都営バス 回数乗車券
江戸東京博物館

木製魚籠型鮹彫とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

敵打願□御届書之覚(大久保加賀守足軽唯助養子浅田鉄蔵他1名親の敵討につき)
浅田鉄蔵/他作成
江戸東京博物館

東京二十景 千束池
川瀬巴水/画
江戸東京博物館