
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃稽古道戯記行
- 資料番号
- 90210521
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.0 cm x 37.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86692.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1銭錫貨
江戸東京博物館

女義太夫
江戸東京博物館

村社八幡社 大嘗祭悠紀斎田全景
江戸東京博物館

リュックサック
江戸東京博物館

パナマ草履
東京履物のれん会 根ぎし/製
江戸東京博物館

第4回紀伊國屋寄席
紀伊國屋ホール/主催 デグチ/演芸企画・製作
江戸東京博物館

押絵唐子型守袋
江戸東京博物館

魔法瓶(象印アールポット)
象印マホービン株式会社/製
江戸東京博物館

めんこ 上杉謙信
江戸東京博物館

上総国武射郡嶋戸村指出し(村差出明細帳)
江戸東京博物館

南座 昭和14年8月興行ちらし 松竹家庭劇 納涼公演
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 ネコの家
江戸東京博物館

貯穀書上帳
名主 源内/他5名作成
江戸東京博物館

キング第九巻第一号附録 額面用名画
川合玉堂/画
江戸東京博物館

大正11年10月分仮り決算書 他
横山,岸田善四朗/作成
江戸東京博物館

証果増進之図
江戸東京博物館