
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃稽古道戯記行
- 資料番号
- 90210521
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.0 cm x 37.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86692.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「教祖」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

インバネス
江戸東京博物館

(賞勲年金渡方之儀ニ付)
江戸東京博物館

裁台
江戸東京博物館

おもり
江戸東京博物館

当櫓看板揃 市川市蔵、岩井粂三郎と中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

会席膳(二の膳用)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5530号
江戸東京博物館

レコード 長唄 菖蒲浴衣,岸の柳
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

諸書附留帳(大坂平野流町 三)
江戸東京博物館

磯節,大島節
大村能章/編曲
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年3月興行筋書 新派大合同三月興行
江戸東京博物館

地球儀
Hachette&Co./製造
江戸東京博物館

寺院の塔
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

学習院女子九十周年記念絵葉書
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年8月興行筋書 新派大合同納涼興行
江戸東京博物館