
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板 花見女行烈
- 資料番号
- 90210520
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- おもちゃ絵
- 作者(文書は差出人)
- 重宣/画
- 年代
- 江戸末期 嘉永頃 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2 cm x 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十一年棚卸調 薬局在庫品 十号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

三越呉服店 諒闇に入る
波々伯部金洲/画
江戸東京博物館

瓦(軒サン瓦)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 土手の道哲(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

人間一生貧福両界道中記
山東京伝/作 葛飾北斎/画
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

(滋賀県憲政本党員山林払下運動の怪聞調査中間報告)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

地震死者施餓鬼図
江戸東京博物館

七言二句「伝家宝刀托何処…」
尾崎行雄/筆
江戸東京博物館

夫婦げんか
江戸東京博物館

大雨の橋付近
江戸東京博物館

下絵 衝立
川村清雄/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 紀元二千六百年奉祝京橋区民体育大会
会長 筒井茂也/製作
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

明治三十五年略本暦
江戸東京博物館