- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 定宿附道中独案内
- 資料番号
- 90210466
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通
- 発行所(文書は宛先)
- 大和屋弥三郎
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 5.6 cm x 16.6 cm
- 備考
- 伊勢参宮諸帳面并書付類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124304.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
木箱 絵具入れ
江戸東京博物館
明治座 昭和33年5月興行筋書 五月大歌舞伎
江戸東京博物館
襦袢
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
端午の節句鯉のぼり
江戸東京博物館
日本書紀 巻第二
江戸東京博物館
メモ書き(置鹽建築事務所)
江戸東京博物館
[懇親旅行予定書上]
江戸東京博物館
「シャクの種」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(御三男松前表御備場組として新規御抱入を評議中)
井上左太夫/作成
江戸東京博物館
九鬼隆一宛書簡
早大革正有志團/作成
江戸東京博物館
七言絶句(避暑夜坐)
山内容堂/筆
江戸東京博物館
土岐家法令 全
土岐定考(頼量)/写
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 能画・熊野
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 度々長居のわび、近況報告
不時庵不空/作
江戸東京博物館