
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浪花講道中記
- 資料番号
- 90210465
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 松屋甚四郎/講元 松屋源助/発起人
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 15.8 cm x 5.3 cm
- 備考
- 伊勢参宮諸帳面并書付類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124303.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

裃
江戸東京博物館

東京真画名所図解 上野御霊屋
井上安治/画
江戸東京博物館

浅草海苔所御用荷札
瀧田屋文七/作成
江戸東京博物館

未山寺例通日記
妙厳寺 大器/他作成
江戸東京博物館

[畑に立つ人]
江戸東京博物館

戸籍謄本
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(小鶴)
江戸東京博物館

読売新聞 昭和4年度 第18937号
江戸東京博物館

甲冑一具
江戸東京博物館

埃よけ眼鏡
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和24年1月興行筋書 新国劇初春興行
村上勝/編
江戸東京博物館

文化財史跡等調査写真 金峰山寺蔵王堂
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ハンガー
江戸東京博物館

伊勢暦(安政3年)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[日本赤十字社写真帖]
江戸東京博物館