
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 讃州金毘羅道中記并ニ播磨めぐり
- 資料番号
- 90210464
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.2 cm x 42.3 cm
- 備考
- 伊勢参宮諸帳面并書付類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124304.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

ホリゾント
江戸東京博物館

賦課金領収証
東京商業会議所会頭 渋沢栄一/作成
江戸東京博物館

時事漫画 第334号
江戸東京博物館

中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・中村時蔵参加 合同八月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

大勝映画 №117
江戸東京博物館

鈴木三重吉あて書簡
谷崎潤一郎/作
江戸東京博物館

乍恐以書付御歎願奉申上候
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館

文化財調査写真 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

町屋地図(東京市大田区 四十九号ノ四)
江戸東京博物館

たばこ ピース 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和12年 第18569号
江戸東京博物館

新吉原燈籠番附 二の替り
江戸東京博物館

土人形 宮人形
江戸東京博物館

[鷲]ポプラ社の創作えばなしp.44
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]御詰衆御参詣相済凌雲院仮御装束所江被為入候節御供開場絵図](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1005882-L.jpg)
[東叡山惣御霊屋最樹院様御霊屋御参詣につき]御詰衆御参詣相済凌雲院仮御装束所江被為入候節御供開場絵図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館