 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御奉公之品書上控
- 資料番号
- 90210403
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 八木熊三郎
- 年代
- 明治初期 明治2年12月晦日 1869 19世紀
- 員数
- 1冊(8帖)
- 法量
- 24.5 cm x 17.0 cm
- 備考
- 岡山藩八木家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    凌雲閣関係研究ノート
喜多川周之/筆
江戸東京博物館
 
		    天保通宝
江戸東京博物館
 
		    覚(越後屋領収書)
越後屋八郎右衛門
江戸東京博物館
 
		    山水図
福田半香/画
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第6634号
江戸東京博物館
 
		    第一回おかめ会発表会(演芸会プログラム兼入場券)
おかめ会(葛飾無形文化芸能保存会)/主催
江戸東京博物館
 
		    ラヂオ放送「子供のテキスト」六月號 第六年第六號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館
 
		    地誌御調書上帳(山田茂左衛門代官所武蔵国葛飾郡伊坂村)
江戸東京博物館
 
		    [都内スライド] 小石川榎町済松寺鳳凰ノ池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    倣曽我大江山入
中村座/編
江戸東京博物館
 
		    骨董相撲奇巻
蕉亭素好/著 春蝶楼国綱(歌川国綱)/画
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 「首相は富士山の変容に反対か」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    昔を今に
上司小剣
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和59年2月公演パンフレット 春の演劇祭 人見おんな物語~鳥影の関
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
 
		    乃木大将夫人静子 大正元年九月十三日殉死数時間前に撮影せる写真
江戸東京博物館
 
		    羅宇通し
江戸東京博物館