- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藩廩米請取通
- 資料番号
- 90210395
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 八木熊三郎
- 年代
- 明治初期 明治4年3月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊(8帖)
- 法量
- 14.4 cm x 18.4 cm
- 備考
- 岡山藩八木家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124234.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小岩地図(東京市江戸川区 二十二号ノ三)
江戸東京博物館
文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
手拭下絵 原稿用紙(長野五明館の推薦文)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
群書類従 第七十一
江戸東京博物館
戦国雑兵 「きょうはひとつ象の話をしてやろう」
清水崑
江戸東京博物館
吹き矢の筒
江戸東京博物館
姿見
江戸東京博物館
磁器製盃(醤油銘柄)
江戸東京博物館
鷄価金取立帳
小茎村戸長 小池幹三郎/他作成
江戸東京博物館
明治座 昭和42年1月上演台本 寿 東映歌舞伎初春公演 初姿銭形平次-オランダ銀貨の謎-
野村胡堂/原作 谷屋充/脚色・演出
江戸東京博物館
安全カミソリ
ツイン・プレクス社(U.S.A)/製
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 権田原風景 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
一行書「松雲伴鶴飛」
久邇宮邦彦親王/筆
江戸東京博物館
武蔵野町勢要覧 昭和十四年度
江戸東京博物館
明治座 昭和6年6月興行筋書 狂言揃いの六月興行
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4285号
江戸東京博物館