
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状
- 資料番号
- 90210369
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 川越曙町 中屋半六
- 年代
- 7月19日
- 員数
- 1通/一括(45通)
- 法量
- 15.5 cm x 27.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

京橋
江戸東京博物館

回覧(消火器の実験と検査のお知らせにつき)
新宿五丁目自治会
江戸東京博物館

寄留替御届
藤原平吉/作成
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 行水する女性1(日比谷公園)
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年4月興行パンフレット 血笑記 勧進帳 心中天網島 倭仮名色七文字 うかれ坊主 彦山権現誓助剣 毛谷村 熊野 鈴ヶ森 祇園祭礼人山鉾
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

ガラス・磁器等溶着塊
江戸東京博物館

御本丸江御移徙被仰出候節之手留
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 赤井達摩堂
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 大箱堤燈
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

金子借用仮書証
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド お岩いなり お岩様
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

学研昔話 さし絵7[金魚を移す金魚売]
清水崑
江戸東京博物館

決算書関係
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 藤の写真 Wistaria photograph in Japan
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館