
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状
- 資料番号
- 90210364
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 大竹村 箱屋吉之助
- 年代
- 2月17日
- 員数
- 1通/一括(45通)
- 法量
- 24.5 cm x 34.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

武衛市郎左衛門肖像 下絵
江戸東京博物館

実語教童子教証註
江戸東京博物館

大正六年九月卅日夜半 帝都大暴風雨の実況
江戸東京博物館

感傷夫人
伊藤整/作
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館

炭谷橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

初夏の嵐峡(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
黒川翠山/撮影
江戸東京博物館

290 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館

授業料納入袋(昭和八年度)
江戸東京博物館

日本歴史画武士道亀鑑 義士吉良邸内に奮闘す
土谷伝/画
江戸東京博物館

新橋停車場
江戸東京博物館

明治二十三年略本暦
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

歌詞カード「佐渡を想へば」「娘ごころ」「黒潮越えりや」「波まくら」 ビクターレコード
江戸東京博物館

三光堂蝋管
三光堂/製造
江戸東京博物館