
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状
- 資料番号
- 90210336
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 柳橋裏川岸 松屋勘六
- 年代
- 8月18日
- 員数
- 1通/一括(45通)
- 法量
- 24.0 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86610.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 地層
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

和蘭文典 後編 摂應答畿斯
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

三越本店 十一月(中旬より)の御案内 冬の御支度は三越
江戸東京博物館

292 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

繭玉出品箱
江戸東京博物館

養老瀑布
江戸東京博物館

[お菓子屋] 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館

自動車関係資料(円タクを拾う客)
江戸東京博物館

時局先ヅ安定ス(新聞広告)
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 [富士講掛軸]
江戸東京博物館

明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
明治座/編
江戸東京博物館

文学座パンフレット 演劇研究会第一期フランス 第四回ルナアル、ロスタン
江戸東京博物館

人形 娘志士 西南戦争田原坂 熊本
江戸東京博物館

天然林(焼尻島)
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 [飛行機 故郷にて]
清水崑
江戸東京博物館