
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治十三年東京神仏詣独案内
- 資料番号
- 90210280
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 野田茂政/編
- 発行所(文書は宛先)
- 一柳堂
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.5 cm x 5.7 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじらのハナ歌 ご存知厳流島(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

笄・櫛(漆塗赤子と遊戯具模様)
及峰/銘文
江戸東京博物館

掛け型手燭
江戸東京博物館

第151回 全国自治宝くじ 0837組 172099
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

片山信四郎洋琴独奏会
江戸東京博物館

大正六年十月一日未曽有ノ大暴風雨惨害 月島罹災民屋上被難ノ実況
江戸東京博物館

明治三十八年九星便
天野正臣/著
江戸東京博物館

鳥
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

廻廊や風蝕撫でつ子規
青木月斗/作
江戸東京博物館

手桶
江戸東京博物館

コナミルクの使用量(ミルクの作り方)
江戸東京博物館

長板中形型紙 蜀江唐草(小判 追掛)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,970号
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

アルマイト弁当箱
江戸東京博物館