
享保日光御社参記 Kyōhō Nikkō Gosha Sanki (Record of Pilgrimage to the Nikkō Tōshōgū Shrine in the Kyōhō Era)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 享保日光御社参記
- 資料番号
- 90210254
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 交通通信
- 年代
- 江戸中期 享保13年頃 1728 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.1 cm x 18.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

駿河国駿東郡柿田村長沢村史料
長沢村主 喜三郎/他作成
江戸東京博物館

長板中形浴衣 菊
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

竹のふしぬき
江戸東京博物館

梅田コマスタジアム 昭和53年11月上演台本 十一月特別公演 浪花女
大西信行/脚本・演出
江戸東京博物館

その日暮し(詩歌詠草)
江戸東京博物館

報知新聞 昭和11年度 第21206号
江戸東京博物館

歌詞カード「追分峠」 ビクターレコード
江戸東京博物館

写真 [徳川喜久子御結納]
江戸東京博物館

(十三)油菜栽培地
永江維章/編輯
江戸東京博物館

子供遊び
鳥居清広/画
江戸東京博物館

見立十二月の内 二月 狐忠信 中村芝翫
豊原国周/画
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「義経千本桜 大物浦」
江戸東京博物館

郵便切手及収入印紙売捌免許申請書・死亡届雛形
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館

薬袋 「腹痛 下痢 トンプク」
江戸東京博物館

勧進大相撲繁栄之図
歌川国輝/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,860号
江戸東京博物館