
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 改暦弁
- 資料番号
- 90210020
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 福沢諭吉/著
- 発行所(文書は宛先)
- 慶応義塾/版
- 年代
- 明治初期 明治6年正月1日 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

あめや狸(上),あめや狸(下)
佐々紅華/詞・曲
江戸東京博物館

ためとものだし・八まんたろうのだし・おとひめの出し・かとうのだし
永島春暁/画
江戸東京博物館

諸御大名参勤四季の割附
江戸東京博物館

総武鉄道株式会社両国停車場
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館

清書七仮名 おくにかぶき名古屋山三
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

豊漁大漁一ツトセぶし
木村豊之丞/編輯
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 浅草奥山にて興行仕候
落合芳幾/画
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第二図 戊辰正月元旦
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

東京市区名所一覧
永島春暁/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 延元元年十二月二十一日 恵観房宛書状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京神田 中華第一樓
江戸東京博物館

昭和十七年十一月 第七回東宝国民劇公演 帝国劇場番組
[帝国劇場]
江戸東京博物館

伸板
江戸東京博物館

千代紙(バラ模様)
江戸東京博物館

奈良,吉野,高野山 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

女性達(幻燈原板)
江戸東京博物館