
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸メンコ
- 資料番号
- 90209939
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代 1955 20世紀
- 員数
- 1枚/130枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86515.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

写し絵写真「関取千両幟」 連続の動き(手ぬぐいをくわえる女)
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第15編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

山内一豊公夫人
武田まつ/編
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年4月11日 1048号
江戸東京博物館

文化財調査写真 山車
永江維章/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,683号 集団疎開 日誌から
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に菊
江戸東京博物館

俵薬師
柳田国男
江戸東京博物館

児島高徳微かに鳳駕に尾して美作の行在所に入り桜樹に書して誠意を白す。 (20)
江戸東京博物館

陶製人形(熊を抱く少女)
ROYAL COPENHAGEN/製
江戸東京博物館

[露店販売品内訳]
江戸東京博物館

拾七錢切手
江戸東京博物館

国民学校名札転写式マーク
江戸東京博物館

戦国雑兵 第53回 「はアア 冷える冷える」
清水崑
江戸東京博物館

玩具 鉄砲
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 荒川区立第8中学校 荒川区
木村遼次/画
江戸東京博物館