- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸メンコ
- 資料番号
- 90209937
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代 1955 20世紀
- 員数
- 1枚/130枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86513.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
灯火管制用電灯笠
平野新隆社/製造
江戸東京博物館
昭和十一年六月 長時間制興行の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
腹合帯
江戸東京博物館
九鬼隆彦宛書簡
婦人世界社/作成
江戸東京博物館
相渡申一紙(新畑開墾にて向後堀之内村八□□村2ヶ村開墾人共一同申合取扱につき)
開墾人 藤平左中 村役人 藤平清兵衛/作成
江戸東京博物館
南座 昭和35年6月興行筋書 花梢会大歌舞伎
南座宣伝係/編
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
東京植物園(小石川植物園)(二)(No.22)
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[小さな島]
清水崑
江戸東京博物館
武江略図
江戸東京博物館
規律、上長の命は絶対だ 指命は一糸乱れず最下部へ!
江戸東京博物館
玩具 蝉
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状断簡(近況等)
駿台老人/作成
江戸東京博物館
委任状
江戸東京博物館
万物成象 -紋つくし-
小谷兵七
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和34年8月公演筋書 八月納涼大歌舞伎
江戸東京博物館