
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸メンコ
- 資料番号
- 90209922
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代 1955 20世紀
- 員数
- 1枚/130枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86498.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]表題
清水崑
江戸東京博物館

護符 蘇民将来子孫之門也
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 改正大道神祇太祓
江戸東京博物館

鳩谷三志書
鳩谷三志/書
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 台所の新科学 野菜を煮るには熱湯で短時間に
江戸東京博物館

磁器製盃「明君」
[油屋酒店]/製
江戸東京博物館

「雪柳あれ何の鳥ひるがえる」
清水崑
江戸東京博物館

うがい器(白磁)
江戸東京博物館

大正第一次天長節記念花電車絵葉書
江戸東京博物館

仁丹置き看板
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 イプセン作「ジョン・ガブリエル・ボルクマン」を演じる市川左団次ら Japanese Actors in Ibsen’s play “John Gabriel Borkman”
江戸東京博物館

土州 国見山悦吉
玉波
江戸東京博物館

戦艦鹿島 艦長海軍大佐伊地知季珍
江戸東京博物館

「宇治川合戦先陣あらそい組上五枚つづき」三
江戸東京博物館

猿の戯画
江戸東京博物館