
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀箱
- 資料番号
- 90209851
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 江戸末期 元治元年 1864 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 57.2 cm x 28.2 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128491.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

塩原しほがま
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 浦賀からの便り(絵葉書)
中原司馬雄/作
江戸東京博物館

背広上衣
TAILOR Y.WATANABE/製
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉願候(北品川法禅寺門前につき訴事)
品川歩行新宿百姓、組頭五左衛門/他、名主庄重郎
江戸東京博物館

新作拾弐番之内 浦島次郎蓬莱噺
幸堂得知/著
江戸東京博物館

植野田島論所ニ付引合ニ而被召出差上候口事之趣
江戸東京博物館

文箱
江戸東京博物館

現代流行双六(「女学世界」新年附録)
平福百穂/画
江戸東京博物館

日本剃刀
井上藤助/作
江戸東京博物館

科学かるた
江戸東京博物館

護符 我国皇太神宮 諸難悉除家内安全 守護祈処
江戸東京博物館

御法度証文御留川荒川手形写(鷹場関係書類)
名主 文右衛門/作成
江戸東京博物館

護符 奉修上面観世音護摩供如意満足
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に丹ざく (小判 追掛)
江戸東京博物館

葉書(年賀)
加富登麦酒本店
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.375
江戸東京博物館