 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 世ハ安政民之賑
- 資料番号
- 90208092
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 鯰絵
- 年代
- 江戸末期 安政2年10月2日以降 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.1 cm x 37.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86394.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 国立第一医療センター 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    大串村変死一件ニ付御検使之始末扣
江戸東京博物館
 
		    時局認識大講演会
江戸東京博物館
 
		    護符袋 鹿嶋太神宮 御祓宮本左京 神宦
江戸東京博物館
 
		    勝田新左衛門(上),勝田新左衛門(下)
江戸東京博物館
 
		    東海道 佐屋
歌川芳盛/画
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 全名優出演吉例初春興行 筋書
江戸東京博物館
 
		    鉄道五十年祝典当日ノ式場内部ト食堂
江戸東京博物館
 
		    蜀江文縫つぶし鏡入 花文手鏡
江戸東京博物館
 
		    墓所水路台紙付(立体写真用)品川神社富士山登り口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    旧江戸城写真ガラス原板 半蔵門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [大腸]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    火事頭巾
江戸東京博物館
 
		    第十八回二科美術展覧会出品 「緑衣」 石井柏亭
江戸東京博物館
 
		    坂本三之助より永井久一郎(荷風の父)への書翰
坂本三之助/発信
江戸東京博物館
 
		    阿弥陀如来三尊像
永江維章/編輯
江戸東京博物館