
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 映光院殿達書
- 資料番号
- 90208007
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 伊東喜助/作成
- 年代
- 江戸末期 天保15年9月 19世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 23.5 cm x 285.0cm
- 備考
- 大黒屋文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124181.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

画稿 十勇士民子礎
為永春水/著 歌川国貞/画
江戸東京博物館

羽田穴守稲荷
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

草木錦葉集
江戸東京博物館

関東大震災で溶けた硬貨
江戸東京博物館

犬に吠えられる(萬歳)
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

縦箸
江戸東京博物館

婦人国防 第九〇号
江戸東京博物館

羽田穴守ノ遊園
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に虫
江戸東京博物館

野菊日余興
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 御殿山
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [雨中対決](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

無色菊唐草浮文碗(蓋なし)
江戸東京博物館

誠忠義士伝 矢間真六光風
歌川国芳/画
江戸東京博物館