
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茂八勘当ニ付請書下書
- 資料番号
- 90208003
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 別宅中/作成
- 年代
- 江戸後期 享和2年1月 1802 19世紀
- 員数
- 1枚(封紙付)
- 法量
- 14.4 cm x 87.2 cm
- 備考
- 大黒屋文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124177.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

藝界新聞 第550号 昭和53年11月
前島輝周/編
江戸東京博物館

乾山遺墨
酒井抱一/編
江戸東京博物館

東寺 校倉
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

一錢貨幣
江戸東京博物館

社御合□(日光名代太田備中守帰参につき・御目見等)
江戸東京博物館

寛政七乙卯暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

赤穂忠臣絵巻物
江戸東京博物館

護符 廿三夜本地護摩供札 聖天山阿彌陀院(袋付)
江戸東京博物館

截包丁
江戸東京博物館

帝国大学理科大学付属小石川植物園温室
江戸東京博物館

マイク用ケーブル
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.374
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和36年4月公演筋書
江戸東京博物館

相渡シ申田地証文之事(田畑・12両・控)
田地渡主[ ]太郎他1名/差出
江戸東京博物館

明治座 昭和39年3月公演ファイル 江戸っ子と浪花女 おんべこ風流測り譚
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

銀鍍金耳掻簪
江戸東京博物館