
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七ヶ條仕法書
- 資料番号
- 90207996
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 伊東喜助/作成
- 年代
- 江戸後期 天保3年5月 1832 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 17.2 cm
- 備考
- 大黒屋文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124170.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ゲタ
江戸東京博物館

山水蒔絵印籠及び根付
江戸東京博物館

護符 牛頭天王御札 一ノ矢別当 薬王院(袋つき)
江戸東京博物館

ジュラルミン製容器
江戸東京博物館

冷蔵庫
江戸東京博物館

二大字 (大観)
大僧正信教/書
江戸東京博物館

記(証券界紙)
豊治郎/作成
江戸東京博物館

唐詩選
李攀龍/編撰 服部南郭/考訂
江戸東京博物館

藤原義江・関谷敏子合同大音楽会
江戸東京博物館

風呂敷(木綿地)
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 大般若理趣分十六善神守護符
江戸東京博物館

海防私策(安中板倉侯上書)
江戸東京博物館

柳行李
江戸東京博物館

御定書(公儀諸触書につき)
江戸東京博物館

マフラーとして使用していた布
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 社会大衆党 中央青年隊
江戸東京博物館