
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保九戊戌暦(江戸暦)
- 資料番号
- 90207618
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋小兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 天保8年 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119741.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家庭用砂糖購入通帳
東京都
江戸東京博物館

覚(御仕舞金請取)
地頭用所
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年11月 第321回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

(学習院経費の件華族一般より募集方法可否の旨上申につき達書)
江戸東京博物館

昭和十一年棚卸調 薬局在庫品 十一号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

御上洛御用掛供奉御行烈附
江戸東京博物館

入置申一札之事
栄次郎/他2名作成
江戸東京博物館

少年倶楽部絵はがき
江戸東京博物館

領収書(朝日新聞)
東京都新聞配給所
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 書入申金子証文之事
借主 与惣治/作成
江戸東京博物館

ガラスペン
江戸東京博物館

萌ゆる野山に光をわけて
東京鉄道局/製作
江戸東京博物館

コテ(ヘア アイロン)
江戸東京博物館

新板六七三四八八大宝恵
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

茶色地絽羽織(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館