
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保八丁酉暦(江戸暦)
- 資料番号
- 90207617
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋新八/版
- 年代
- 江戸後期 天保7年 1836 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119740.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

椿枝時鳥蒔絵印籠
江戸東京博物館

同盟ニュース 雪支度物々しい 西班牙政府軍のスキー部隊
江戸東京博物館

琺瑯製小物入
SUGAYA/製
江戸東京博物館

火災予防心得
東京都公衆浴場商業組合、東京消防庁/製作
江戸東京博物館

木箱(雪印バター)
雪印乳業株式会社/製
江戸東京博物館

Beginning the Cultivation of Rice,Japan.59
江戸東京博物館

浅草の栞その四 菊まつりと秋の観光祭
江戸東京博物館

三年季質物ニ相渡申田地証文之事
伝左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]御所五郎蔵 芝雀・幸四郎
清水崑
江戸東京博物館

秋葉神社の古い石塔篭秋葉大権現と稲荷大明神の碑(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

金銭渡証
井上左太夫用人/作成
江戸東京博物館

昭和4年 2万5千分の1 地形図「吉祥寺」
江戸東京博物館

琵琶湖上唐崎老松の遠望
江戸東京博物館

まつたけニュース No.10
江戸東京博物館

領収書(共睦会関係)
早川伊作/他5名作成
江戸東京博物館

肥州-佐賀[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 26]
清水崑
江戸東京博物館