 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保四癸巳暦(江戸暦)
- 資料番号
- 90207615
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門/版
- 年代
- 江戸後期 天保3年 1832 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.7 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119738.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    相州江之島真景
江戸東京博物館
 
		    紺絽地水鳥青海波文様染縫付け下げ
三越/製
江戸東京博物館
 
		    白雲にしばしへだての二つ岳ならぶは光り地にみつるとき
徳富愛子/作
江戸東京博物館
 
		    伸板
江戸東京博物館
 
		    [佐久間耳鼻咽喉科医院電話番号メモ]
江戸東京博物館
 
		    報知新聞 第39361号(日刊)
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和3年1月公演筋書 初春興行大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1912年 英国で建造中の戦艦(金剛含む) Fighting ships being built in this country
江戸東京博物館
 
		    パンフレット 第15回浅草を語る会
江戸東京博物館
 
		    江州浅見家所蔵品入札目録
京都美術倶樂部/〔編〕
江戸東京博物館
 
		    国産品を愛用しませう
江戸東京博物館
 
		    戦国雑兵 「今夜はあの寺に泊めてもらおう」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    かっぱ源氏 空蝉の巻 一・二・三・四
清水崑
江戸東京博物館
 
		    貧民助成産育御手当金積立仕様帳
五ヶ組肝煎名主共/作成
江戸東京博物館
 
		    御用預物覚帳
越後国菖蒲村飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せ乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せられをきこと)
嶋戸村名主 平兵衛/他3名作成
江戸東京博物館