
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文政七甲申暦(江戸暦)
- 資料番号
- 90207604
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋新八/版
- 年代
- 江戸後期 文政6年 1823 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.6 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

幕
江戸東京博物館

明治座 昭和4年1月興行筋書 尾上菊五郎 中村吉右衛門 顔合せ 新春の大歌舞伎
江戸東京博物館

井戸流し請負直段書
石屋勘兵衛
江戸東京博物館

おみやげ袋(歌舞伎座橘家)
江戸東京博物館

(大東京)神田須田町広瀬中佐銅像
江戸東京博物館

ライオンのめがね p54 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[御土堀并ニ三畳部屋等大工手間并材木運賃共一式請負仕様帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/985005-L.jpg)
[御土堀并ニ三畳部屋等大工手間并材木運賃共一式請負仕様帳]
大工卯之助
江戸東京博物館

種痘済証(永井貞次郎)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿歩行者天国 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治四十三年八月東京江戸川附近大洪水中ノ橋騎馬警戒ノ実況
江戸東京博物館

船戸張子 ダルマ 工程品 白塗り
松崎久男
江戸東京博物館

Prince(紳士服広告パンフレット)
DAITOSENIKOGYO&CO.LTD
江戸東京博物館

長板中形型紙 かすみに岸辺
江戸東京博物館

源義経壇の浦に平教経に要撃され身を以て脱れ他船に遷る世之を八艘飛と称す。 (51)
江戸東京博物館

近世美譚 傾城吾妻鑑
善積順藏/著
江戸東京博物館

八月興行 前進座 絵本筋書
江戸東京博物館