
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文久三癸亥暦(江戸暦)
- 資料番号
- 90207584
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋小兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.6 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

漆種実仕付方 同苗樹植付方 御用留
江戸東京博物館

くじら天国 第47回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

頼一札(博奕厳重制禁につき三保谷宿百姓連印)
勝右衛門/他作成
江戸東京博物館

燕絵付5円葉書
竹原松太郎/作成
江戸東京博物館

スケッチ 鯉三郎
清水崑
江戸東京博物館

御預り金一札之事
組頭 清右衛門/作成
江戸東京博物館

三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.4 行進歌空の勇士
四世杵家弥七,町田嘉章/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅
江戸東京博物館

[消毒綿入携帯用金属容器]
江戸東京博物館

用紙(第3回烏迎宗七福神会記念)
江戸東京博物館

浅草公園 花やしき案内
江戸東京博物館

読売ニュース焼付版
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き 小皺より怖い中年婦人の頬の凹み だが若がえる法がある
江戸東京博物館

石川邸平面決定図
江戸東京博物館

民俗調査写真 田県神社豊年祭関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

平左衛門弟藤吉儀久離願向書類控
上総国山辺郡柿餅村百姓 平左衛門/作成
江戸東京博物館