
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政二朱銀
- 資料番号
- 90207559
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 江戸末期 安政6年 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.7 cm x 1.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

箏曲免許(奥)
権大教正検校松本操貞
江戸東京博物館

国ニ而東京行書状預帳・東京買物帳
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

曲水之御間之図
江戸東京博物館

民俗調査写真 横穴
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大政翼賛大演説会
江戸東京博物館

浄瑠璃八景 河東 江戸桜(廓中の花雨)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

梨子地唐菊唐草葵紋散蒔絵薬箪笥
江戸東京博物館

波を聴きつつ・別府・海岸の天然砂場
江戸東京博物館

今様伊勢物がたり
歌川国芳/画
江戸東京博物館

絵革平安好み腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

いろはかるた
江戸東京博物館

掛時計
鈴木冨次/製造
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛 出荷通知
[瀧沢芳楼/差出人]
江戸東京博物館

日光菩薩立像・月光菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

家庭週報 第1340号
仁科節/編
江戸東京博物館