
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 納札型木製看板 魚かし 挽こま「持田」
- 資料番号
- 90207521
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.0 cm x 11.8 cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

クッションカバー
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館

糀谷地図(東京都大田区 四十九号ノ六)
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十五 阿ら井 浜名の湖
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第6回)4
清水崑
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

箱根 芦ノ湖 倒富士 五景
江戸東京博物館

今川
岡野/写
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正14年度 第17412号 朝刊
江戸東京博物館

くじら天国 第5回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

曽我豊後守様御奉行所御吟味相成都築金三郎様御掛ニ而熟談済口書物一件(自普請不正取計并議定違変出入の件書留)
吉田市右衛門/作成
江戸東京博物館

山中の滝と小屋
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京歌劇座第九回興行上演番組
江戸東京博物館

越中庵谷峠 試摺 (青系)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

磁器製盃「中嶋屋」
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年5月 公演筋書 六代目尾上菊五郎二十三回忌追善
江戸東京博物館

日光 神橋(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館