
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 納札型木製看板 鑄 本林二 川本
- 資料番号
- 90207519
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.0 cm x 11.9 cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

(借用申金子之事)他
江戸東京博物館

井之頭辨財天池畔之図
江戸東京博物館

舞踊十種之内 鷺娘
山川秀峰/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 唐崎松
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

世界都市博覧会〈児童・生徒用 日本語版5分〉
学研クリエーティブ株式会社/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[相撲取組図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665360-L.jpg)
[相撲取組図]
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

物語日本史大系 予約募集内容見本
江戸東京博物館

日光 東照宮の厩(幻燈原板)
江戸東京博物館

色紙画[手をつなぐかっぱの男女のうしろ姿]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形染見本 12(226~247)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

官製はがき(5円)母の日・こどもの日
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21885号
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き 「戦死」の舞台へ 友田恭助は微笑む
江戸東京博物館

松模様留袖
田中鈴雄/作
江戸東京博物館

御大典奉祝記念 二重橋前市民奉祝
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)高野豆腐の旨煮(二)豚のこま切のおろしかけ
江戸東京博物館