
蓋裏の墨書から、江戸本石町4丁目の紙問屋・大和屋で使用されていたことがわかる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千両箱
- 資料番号
- 90207500
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 近世 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 43.0 cm x 13.0 cm x 12.5 cm
- 備考
- 蓋裏墨書「加 大和屋」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園ノ噴水
江戸東京博物館

セノオ楽譜五一四番 ジー線上のアリア
江戸東京博物館

手紙 (近況報告催促につき)
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第100巻
江戸東京博物館

日本国憲法施行記念電車乗車券
江戸東京博物館

東洋商業学校北条臨海寮 東京湾要塞指令部検閲済
江戸東京博物館

大正十二年九月一日東京大震災惨状 浅草方面
江戸東京博物館

賀川蘭斎産術口授
賀川蘭斎/口授 目黒鹿信/写
江戸東京博物館

台湾茶 鳥龍及包種
江戸東京博物館

煙管 製作工程品
中島留四郎
江戸東京博物館

久留米藩士 江戸勤番長屋絵巻(粉本)
戸田熊次郎/序、三谷勝波/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

カワウソ
永江維章/撮影
江戸東京博物館