
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 授時指掌活法之図
- 資料番号
- 90207319
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 文化5年 1808 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(5枚)
- 法量
- 103.0cm x 34.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82850.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅6 五重塔(露伴) 第519号
朝日新聞社
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 月桂寺(河田町) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

コンセント
江戸東京博物館

龕灯
江戸東京博物館

浴衣
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 新イソップ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

(大正元年九月十三日)明治天皇御大葬鹵簿謹写
江戸東京博物館

大正震災志写真帳
内務省社会局/編
江戸東京博物館

写真 和服女性2人
京都市町三條 三一軒/製
江戸東京博物館

沖田直蔵家(鳥取藩沖田家家筋書上)
江戸東京博物館

信州埴科郡虫歌観音堂御神籤(第八十一小吉)
信州埴科郡虫歌観音堂
江戸東京博物館

御冑前立物旗本惣印
北里多八/写
江戸東京博物館

簪 横挿し
江戸東京博物館

口上之覚(武衛流仕立の抱筒注文につき)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

上岩崎村文書 離縁一札之事 他一括
万吉/他作成
江戸東京博物館

簀編み台
江戸東京博物館