
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治五年壬申頒暦(明治期暦一括)
- 資料番号
- 90207316
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 大学星学局
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(3枚)
- 法量
- 22.7 cm x 159.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86318.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 御嶽山日御供拝揖神璽 馬場采女正斎
江戸東京博物館

文化十一甲戌暦(江戸暦)
鎰屋兵吉
江戸東京博物館

文化財調査写真 桜井町周辺地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

疵傷於石冬児立闇鴟
京文舎文京/著 假名垣魯文/閲 歌川周重/画
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

特殊衣料切符(商工省発行)
江戸東京博物館

井上廉宛帝国水難救済会正会員締盟状
江戸東京博物館

御法書写帳(増助郷申付につき)
江戸東京博物館

明治座 昭和61年11月公演パンフレット 吉例第18回 杉良太郎11月特別公演 遠山の金さん~江戸のわらじ唄~ 杉良太郎’86秋/ビッグ・オンステージ~ぬくもり~ 忠治御用旅
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

電気スタンド
東京電気株式会社/製
江戸東京博物館

記(領収証)
下川入村 阿部繁太郎
江戸東京博物館

長野県主催一府十県連合共進会 演芸館
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

西多摩郡草花村字南小宮地目開墾願(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
小宮尚光/外23人作成
江戸東京博物館

汐干潟弥生風景
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館