 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十八年略本暦
- 資料番号
- 90207312
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮司庁
- 年代
- 明治中期 明治27年11月1日 1894 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 24.6 cm x 190.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82849.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    新ばし寿し幸
江戸東京博物館
 
		    第9回オリンピック定期預金 チラシ
江戸東京博物館
 
		    (12)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    亀戸神社絵葉書
江戸東京博物館
 
		    初雪に・雪だるま,雪のあした・こぼれ松葉
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
 
		    滑川海よりつづく無月かな
久保田万太郎
江戸東京博物館
 
		    江戸小紋地着物他一括資料 胴抜 紫絹地源氏香に和綴本模様・深緑人絹地霰文(裾綿入,裏:紅絹地・紫絹地)
江戸東京博物館
 
		    「漫画太閤記」素描(資料集1)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    スケロクゲタ
江戸東京博物館
 
		    踏車
江戸東京博物館
 
		    THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第百四号
八町常次郎
江戸東京博物館
 
		    昭和22年 団菊祭 車引 二代目尾上松緑の梅王丸
江戸東京博物館
 
		    動物絵葉書 孔雀
江戸東京博物館
 
		    国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館
 
		    歌詞カード「蒙古の町」
江戸東京博物館