
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十七年略本暦
- 資料番号
- 90207311
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮司庁
- 年代
- 明治中期 明治26年11月1日 1893 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 23.4 cm x 189.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82848.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

版木「江戸の門 その一 国宝黒門」紺版,作品試作
前田政雄/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 宇佐八幡宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

名所江戸百景 砂むら元八まん
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 友古洞
江戸東京博物館

文化財調査写真 山道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

長板中形型紙 亀甲に雲取
江戸東京博物館

郵便創始六十年記念絵葉書
江戸東京博物館

小学校用 日本歴史 前編第三
金港堂書籍編輯所/編
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5573号
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

養蚕をする男性たち
江戸東京博物館

宇治橋渡初式饗土橋姫神社へ御参拝之光景
江戸東京博物館

七月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

船戸張子 樽背負
松崎久男
江戸東京博物館