
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十七年略本暦
- 資料番号
- 90207311
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮司庁
- 年代
- 明治中期 明治26年11月1日 1893 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 23.4 cm x 189.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82848.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

現金封筒・引受票(現金封筒)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 来訪の打合せ(絵葉書)
中村長三郎/作
江戸東京博物館

『三越』 第206号
江戸東京博物館

素描 石膏像(ビーナス)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

横浜西部 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

三浦弾正風俗鎧
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

前進座 昭和十四年七月東京劇場興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

だるま弁当
江戸東京博物館

日本刀 小早川秋聲画
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

諸雑記
田中奥
江戸東京博物館

レコード 児童劇 のらくろ伍長 実弾射撃の巻(上),(下)
田河水泡/作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年5月興行筋書 東劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館