
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十三年略本暦
- 資料番号
- 90207309
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮司庁
- 年代
- 明治中期 明治22年10月25日 1889 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 23.4 cm x 190.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82846.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鑑札譲渡状(中筋屋平四郎様宛御鑑札)
松屋太平衛/他作成
江戸東京博物館

湧水スライド 目白 おとめ山公園湧水路
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

相渡申名跡証文之事
父 重右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館

隅田川
江戸東京博物館

メノー台銀袴杵型笄
江戸東京博物館

領収證
江戸東京博物館

覚(平田三畝拾三歩五□)
太七/他1名作成
江戸東京博物館

明治天皇臨幸御観梅跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

取極相渡置書付写(江戸借用金の件及び臨時金出させ申間敷の件につき)
江戸東京博物館

昭和二十九年御家宝暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

テレビ画面カバー
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

蛇腹式カメラ
EASTMAN KODAK COMPANY/製
江戸東京博物館

(東京湾八景)上総湊海岸 絵葉書
江戸東京博物館