
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十三年略本暦
- 資料番号
- 90207309
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮司庁
- 年代
- 明治中期 明治22年10月25日 1889 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 23.4 cm x 190.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82846.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

絵筆[柄長調整 中筆]
不朽堂
江戸東京博物館

祭り半纏
江戸東京博物館

諸国名所百景 薩州枕崎海門ケ嶽寿星踊
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

戦災死亡報告書
江戸東京博物館

東京高速道路経営計画説明書
近藤謙三郎/作成
江戸東京博物館

胸章 DDH
江戸東京博物館

正月の床間の家族
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ランプ 下部のみ
江戸東京博物館

写真銅版 浅草田島町から見た「富士山縦覧場」
江戸東京博物館

質地ニ相渡し申証文之事
[上恩育村]東福院/他
江戸東京博物館

めんこ 明治大学
江戸東京博物館

似顔絵 丸一鋼管 ただ一筋・・・父親ゆずり
清水崑
江戸東京博物館

村雲日栄 書
満佐宮村雲日栄/筆
江戸東京博物館

男爵九鬼隆一宛封筒
倉宮勇三郎/作成
江戸東京博物館

生活の黎明
岸田國工/著
江戸東京博物館

箸箱
江戸東京博物館