
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十二年略本暦
- 資料番号
- 90207308
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮司庁
- 年代
- 明治前期 明治21年 1888 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 23.5 cm x 189.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82845.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日比谷稲荷初午 作燈篭番組
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4321号
江戸東京博物館

関ヶ原合戦参考図表
江戸東京博物館

リンタク乗車風景
江戸東京博物館

相定申人請状之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 人主 藤兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

書簡封筒(先祖書簡之草稿)
江戸東京博物館

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館

芸妓名札掛額
津田家栄三/寄贈
江戸東京博物館

契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館

田中不二麿より永井久一郎(荷風の父)への書翰
田中不二麿/発信
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
江戸 柳澤/贈り主
江戸東京博物館

俳優座 昭和29年6月公演パンフレット 2
杉山誠/編
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

固形染料(夜叉渋)
江戸東京博物館