 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治十八年略本暦
- 資料番号
- 90207306
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮司庁
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 22.7 cm x 190.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82843.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    明治期 東京名所写真帖
江戸東京博物館
 
		    着せ替え紙人形セット(切り抜き)
江戸東京博物館
 
		    梅ケ香・むらがらす,葉桜・夜桜
江戸東京博物館
 
		    雇傭契約証
並木政吉
江戸東京博物館
 
		    名所江戸百景 佃しま住吉の祭
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    着物(単衣)
江戸東京博物館
 
		    安成三郎あて書簡 印鑑製作の御礼
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館
 
		    日露戦役三十周年記念菓子鉢
江戸東京博物館
 
		    東京朝日新聞
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館
 
		    諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(黒地に三階菱の四方)
江戸東京博物館
 
		    ポスター バラックを建てるには
南満鉱業株式会社
江戸東京博物館
 
		    昭和大東京百図絵版画完制判 第九十九景 神田神社(明神)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
 
		    貞操競三国艶妓
渡辺文京/著 歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 港区二の橋附近(福泉寺) 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館