
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治十七年略本暦
- 資料番号
- 90207305
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮司庁
- 年代
- 明治前期 明治16年 1883 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 23.2 cm x 187.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

「アンナカレーニナ」五幕十七場のうち第八場
トルストイ/作 新協劇団
江戸東京博物館

紙面にをどる祖国愛 全国便箋
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年8月興行筋書 新派大合同納涼興行
江戸東京博物館

オランダキグツ
江戸東京博物館

朝日新聞号外鈴
江戸東京博物館

塩原多助 続(五),塩原多助 続(六)
江戸東京博物館

手帖
江戸東京博物館

賽銭箱修膳費扣
江戸東京博物館

大ちがひによりの品 雲泥競
江戸東京博物館

相原弥次郎後家一件(横瀬村百姓弥次郎後家の養子勇蔵不埒・家出等につき)
江戸東京博物館

成田講三拾壱会目帳
世話人
江戸東京博物館

楽譜「征けや兵士よ」
上田寿四郎/作歌、伊達愛/編曲
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

領収証
附属十一会/作成
江戸東京博物館

末広五十三次 石薬師
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

出征国旗
江戸東京博物館