
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京暦(明治5年)
- 資料番号
- 90207303
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 24.2 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82840.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

畑耕一あて書簡 泊鴎会開催のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

升
江戸東京博物館

ホマレカクガタゲタ
江戸東京博物館

粉本 険崖の童子
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(籾持参の者へ代価渡す旨、田口邨より番頭に召抱え願いの者につき身元改めの依頼)
藤羽沢邨市川真英
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「いよいよ精も根も・・・」
清水崑
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」10-A 横浜三ッ沢台貝塚並に出土土偶(横浜市)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(下総国東葛飾郡欠真間村地所買証文写・買付人江澤述明)
戸長 小川六郎/作成
江戸東京博物館

かえり電車往復乗車券 25円
江戸東京博物館

内藤家上棟式
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

愛国婦人会の栞
江戸東京博物館

七輪(玩具)
江戸東京博物館

手紙
置塩高/作成
江戸東京博物館

相渡申山質地証文之事
栄吉/他2名作成
江戸東京博物館

[蟹・魚]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館