- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京暦(天保4年)
- 資料番号
- 90207295
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 京都大経降師内匠
- 年代
- 江戸後期 天保3年 1832 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 21.7 cm x 147.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82832.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
勇むスキーヤー(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
森本淸次/撮影
江戸東京博物館
報国第三十七号(海軍号)
江戸東京博物館
矢立
江戸東京博物館
送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
月次之御礼其外御礼衆有之御勝手覗披露相勤候留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館
歌詞カード「青い背広で」「花見踊り」 テイチクレコード
江戸東京博物館
登前
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内十二 鞍馬天狗
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
極東国際軍事裁判傍聴券
江戸東京博物館
大正三年十一月二十二日着京 青島捕虜到着の実況
江戸東京博物館
長板中形浴衣 格子
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館
明るく楽しい中央競馬
江戸東京博物館
Annie Dirkens
江戸東京博物館
落合薬王院六地蔵(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
梳櫛
江戸東京博物館
戦国雑兵 「どうも目がかすんでいかんな」
清水崑
江戸東京博物館