
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(明治2年)
- 資料番号
- 90207275
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治初期 明治1年 1868 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 26.0 cm x 8.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82773.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一月 遣り羽子(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館

去辰小作米不納取調帳(小作米不納之もの皆済仕候様厳重御書下ヶ頂戴仕度につき)
名主 清兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1907年 富士山から見た山中湖の写真 Lake Yamanaka from the summit of Fujiyama
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 5[雨降りの運動会]
清水崑
江戸東京博物館

卓上ベル
江戸東京博物館

文書写(差出申仮議定書之事等)
江戸東京博物館

訓蒙修身学
萩原乙彦/著
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近23
江戸東京博物館

手拭い 井桁紋
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月15日号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

GARNAVALITO,BAION CARIOCA
江戸東京博物館

打出米請取状
岩刑部介/差出
江戸東京博物館