
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(慶応2年)
- 資料番号
- 90207263
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸末期 慶応1年 1865 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 23.3 cm x 8.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82731.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸天神本社)
江戸東京博物館

恐しき出来事(関東大震災体験記)
阿部喜三男/著
江戸東京博物館

嫁入談合柱
華鳳山人/著
江戸東京博物館

鬢上げ
江戸東京博物館

漆器椀蓋
江戸東京博物館

浅草橋凱旋塔
江戸東京博物館

昭和二十二年 団菊祭五月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

伝単 「王道極楽 共産地獄」
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

大坂下り早竹虎吉
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 二人道成寺(色摺) 富子 竹若
江戸東京博物館

お正月,羽根つき
鹿山映二郎/作詞 御園生義雄/作曲
江戸東京博物館

そろばん
江戸東京博物館

御陵及明治天皇御大葬行列図
石川才次郎/著
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18315号 朝刊
江戸東京博物館

押絵羽子板(「勧進帳」の富樫)
江戸東京博物館